電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-640-0170
〒567-0065 大阪府茨木市上郡2丁目13-14ゴウダC&Eビル3階
がん免疫療法 |
活性化リンパ球療法(LAK療法)LAK療法は、からだ全体の免疫力を高めることで、がんを攻撃する治療法です。主にヘルパーT細胞、キラーT細胞を約1000倍に活性化・増殖(一部NK細胞も含む)して体内に戻す方法で、ヘルパーT細胞を多く含みます。 採血(20〜40ml)を行い、特殊な方法でリンパ球を分離します。そこにIL-2(インターロイキン-2)と抗CD3-抗体を加えて約2週間培養します(ただし、リンパ球の状態によっては3週程度かかることもあります)。約1000倍に増えたリンパ球を体内に点滴にて戻します。 ![]() 採血から体内に点滴で戻すのにかかる期間は2週間程度かかり、 1クールあたり6回です。 |